停滞期って何?

ダイエットをやっている人でも、聞いたことが無い人が結構いるようです。
しかし、これを知っているのと知っていないのでは、ダイエットの成功率が変わってきます。

 

停滞期とは、ダイエットを行っていて、暫くは順調に体重が減っていくも、途中で体重の減少がばったり止まってしまう事を言います。
停滞期は辛い

停滞期はダイエットを始めてからどれぐらいで起きるの?

体質によっても違うようですが、
一般的にはダイエットを始めてから約1ヶ月後もしくは体重が短期間で5%以上減った時に起こると言われています。

停滞期は何故起きるのか?

これには人間が動物である以上仕方が無い面があります。

 

人間の体は、体重が減っている事には気付きます。
しかし、何故体重が減っているのかまでは分かりません
本当はダイエットをしているだけなのに、「遭難したのかな?」「飢饉でも起きているのかな?」などの危険性を考え、なるべくカロリーを消費しない状態になってしまいます。

停滞期はいつまで続くの?

停滞期がいつ終わるのか、これも人によってまちまちですが、大体は2週間〜1ヶ月程度続くと言われています。
この最中は無理に減量しようとせず現状維持を心がけましょう。

停滞期にダイエットを諦めないように!!

停滞期が消費カロリーを抑える事は先ほどお伝えしました。
つまり、停滞期はカロリーの吸収をしやすい状態になっています

 

ここでダイエットを諦め、食事量をダイエット前に戻すと体重は一気に増加します。

 

その先には、ダイエットを行う人々が最も恐れている、リバウンドが待ち受けています…

停滞期は必ず終わります!諦めないで!

体重が減らないと、ついダイエットしても無駄に思ってしまいます。
でも、そんな時こそ諦めないでください!
辛い時間はいつか終わります。

 

ここが踏ん張りどころです、乗り越えればまた必ず体重は減ります!